人気ブログランキング | 話題のタグを見る

まいにち キラキラ

ricolar.exblog.jp
ブログトップ
2012年 02月 21日

冬の酵母起こし その後……

寒い日が続いてる今日このごろ。
天然酵母を起こすには、本当に泣かされる寒さです……。

前回のblogでも書きましたが、あまりにも酵母がうんともすんとも言わないので、強制措置をとりました。
台所用の小さい電気カーペットがあるんです。
↓こういうの。

昼間、家にいない時にこの上に酵母ちゃんを載せて発酵させたんです。かなり、荒療治。
もちろん直に載せたら熱すぎるので、タオルを何枚か重ねた上に載せ、その上に毛布をかぶせて保温させました。
最悪、酵母が死んでいる場合を考えて、新しい酵母も仕込んで出かけました。

一日目は、うっすらと上部に細かい泡が経っていました。
そして二日目には、かなり大きな泡が出て、レーズンもようやく上に浮きあがってきた!!
新しく仕込んだ酵母はもちろん、10日間うんともすんとも言わない酵母も、泡がたってレーズンが上に上がってる。
やっぱり温度を常に一定にしておかないといけないんだな―と実感。室温が暖かかったり、寒かったり、変化しては難しいですね。
それから三日目。毛布を開けてみてビックリ!!
完全にレーズンは浮き上がって、ボコボコの泡・あわ・アワ!
わずか3~4日で出来上がってしまうかも?
4日目の今日は、とりあえず室温に放置してきました。
(今日は昼間、母が家にいるはずなので、そんなに寒くないはず)

今回は、初めてグリーンレーズンを使用しました。
いやあ、Gは超元気。ビックリしました。
普通のレーズンに比べて、泡の勢いが激しいこと。
これは、元種を起こすのが楽しみです♪

それにしても、今回電気カーペットに酵母のビンを載せるという荒療治をしましたが、結果的には酵母は起きたようだけど、当然、温度調整が数値で設定できない。
だから三日目で酵母が起きるという、超スピード発酵になってしまったんだろうな。
(早すぎて、失敗!なんてことがないといいんだけど……)
冷温庫を買うかどうか、本当に悩みます。
これから春になって、暖かくなったら室温発酵できるだろうし。
でも、この冷温庫でホイロもできるというところが、ポイント高いんですよねー。

あー、今日もグダグダとつぶやきで終わるこのブログ。
お付き合いいただいて、ありがとうございました。


にほんブログ村 料理ブログ 手ごねパンへ
にほんブログ村

by ricolaR | 2012-02-21 15:20 | bread


<< トリップアドバイザー      天然酵母 冬の温度管理 >>